土地の有効活用、不動産の購入、生命保険、連年贈与、養子縁組等を組合せて相続税を計算、相続対策を提案するソフト遺産分割、相続税の納税方法を検討することもできます。
各対策について個別に相続税の節税効果を計算できる「個別対策」システムや、相続税についての「遺産分割・納税方法」システムも付いてます。公認会計士が開発した人気のロングセラー。税制改正にはいち早く対応(最新版のソフトをダウンロードできます)。 税金やソフトに詳しくない方でも、かなりのベテランでも使用できるよう様々な工夫がなされております。 |
![]() |
![]() ![]() |
<それぞれの入力画面>
以下からご覧いただけます。
土地の有効活用 |
連年贈与 |
相続時精算課税 |
![]() |
![]() |
土地の有効活用だけでなく、不動産の購入、生命保険の加入、連年贈与、養子縁組等のそれぞれの対策につき、その効果をシミュレーションできます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
定価 ¥180,000 ![]() |
※初年度保守料を含みます (2年目以降は別途保守料¥20,000がかかります)。 |
動作環境 |
必要なシステムは以下の通りです。 |
基本システム |
Microsoft Windows7、8、8.1、10、11 |
パソコン |
対応機種 | 動作OSが稼動するパソコン |
メモリ | 512MB以上 |
ハードディスク | 空容量300MB以上 |
ディスクドライブ | CD-ROMドライブが必要 |
ディスプレイ | 1024×768ドット以上の解像度 |
その他 |
このソフトはMicrosoft Access2002(以下Access)で作成しておりますが、Access 自体は必要ありません。 セットアップ時にAccessランタイム版が組込まれます。 |